まだ間に合うiPhoneXバッテリー交換!乗り換える前に読んでおきたい!

みなさんこんにちわ。E-ONEモバイル帯広 竹内です。

今回iPhoneXのバッテリー交換ご希望の修理依頼でした。

iPhone8.7.Xシリーズはこの時期交換が多い端末製品となっております。

iPhone12やiPhone11に買い換える前にバッテリーの容量が少なくなっているだけでしたら、バッテリー交換修理を行いまだまだ使い続けましょう!

そもそもなぜiPhoneバッテリーは悪くなるのか?

iPhoneのバッテリーは消耗品であり、Appleの発表では約寿命は2年とされています。

しかし、ゲームはよくやる方や、たくさん動画を視聴される方は寿命が早くなってしまいます。

なので個人差が出てきてしまうので、皆さんでも簡単にできるバッテリー寿命確認方法です。

iPhone設定→バッテリー→バッテリー状態→00%(85%以下)

で寿命確認を行うことができます。

あくまでも数字上の判断ですが、85%以下はバッテリー交換をおすすめしています。

ただ、先程同様個人差や、使用時間、使用用途によって消耗が違いますので症状が出始めている方や、不安な方は一度店舗の方にご持参いただければ、無料0円にて点検修理をさせていただきます。

今回のiPhoneXのバッテリー交換修理ですが

バッテリー状態が88%でしたが、充電の減りが早く、長持ちしないといった症状でした。

このコロナ期間でご自宅にいることが多く、動画をたくさん視聴されているみたいで%の割には、バッテリーが傷んでおりました。

作業は他部品の点検も含めて、30分程度で交換修理が終了しました。

混雑状況にもよりますが、基本的に30分程度で交換修理を行うことができます。

また液晶画面と同時に修理を行うと割引も実施していますので、まとめて交換修理もおすすめしています。

バッテリー交換も無事終了し、新品同様のバッテリー状態まで復活いたしました。

まだまだ使えるiPhoneは直してお得に使用しましょう。

待ち時間も少なく、安心した技術で作業いたします。

ご相談や料金のことでもお問い合わせお待ちしております。

ご来店、お電話お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

〒080-0024

北海道帯広市西20条南4丁目20-4 204ハイツ棟1F

TEL:070-4812-6409

営業時間:10時から19時(最終受付)

定休日:金曜日

SNS

Instagram:e_onemobile

Facebook:eonemobileobihiro

この記事を書いた人