諦めてた数年前のiPhone。E-ONEモバイルならまだ修理可能です!

みなさんこんにちわ。E-ONEモバイル帯広店 竹内です。

今回のご来店のお客様は

仕事用で使ってるiPhone6のバッテリー交換をされていきました。

前回も触れたと思うんですが

バッテリー交換のタイミングについてまずはご説明していきたいと思います。

充電もちが悪い、充電満タンにしたのにいつの間にか残量が20%以下になっている。などなどたくさんあると思います。

しかしこれらでは交換するのが遅いです。

なぜならばここまでバッテリーが劣化しているといつ電源がつかなくなってしまったり、

最悪の場合バックアップせずにバッテリー劣化原因により電源がつかなくなってしまった場合

データがすべて消えてしまうことがあります。

なのでそこまで深刻になる前に交換するタイミングをご説明したいと思います。

お手持ちのiPhoneで

設定→バッテリー→バッテリー状態→90%以下

この数秒だけでバッテリー交換のタイミングが判断できます。

当店では90%は検討すべき

89%以下交換おすすめ

80%以下は今すぐに交換。と判断しています。

一度お手持ちのiPhoneをご確認ください。

特に一度もバッテリー交換をしていないiPhoe7s以下の機種はほぼほぼ89%以下です。

1-5

今回のバッテリー交換いたしましたiPhone6のバッテリーになります。

長年使っておりバッテリーシールも少し剥がれておりバッテリー自体も長年の劣化により丸く膨れ上がってました。

驚きなのがこれで

バッテリー状態91%です。

E-ONEモバイル帯広店での判断で90%以下で検討すべきラインより%が上にも関わらず

このような劣化したバッテリー状態でした。

なので想像しただけでも89%以下が劣化が激しく、バッテリー不具合が悪いのかがわかると思います。

スマートフォンはこのご時世学生社会人の方々なら必ずといっていいほど一人一台はお持ちだともいます。

バッテリー交換タイミングを見余って後回しにした結果

もし明日朝起きたときに電源がつかなく友人、会社、恋人、iPhone修理会社などなどと連絡取れなくなってしまうことを考えてみてください。

最悪の事態になる前に今一度バッテリー状態をご確認ください。

もしわからないことや90%以上だけどどうしよう。と迷っている方など

店舗の方にお持ちいただければ無料で」バッテリー劣化具合などをご相談、確認させていただければなと思います。

しつこくなりますが今一度

設定→バッテリー→バッテリー状態→90%以下

かチェックの程よろしくおねがいします。

iPhoneバッテリー交換作業の時間は10分から15分終了しますので

お忙しい方や用事の間にでもお受けすることも可能ですし

当日の営業時間内でしたらお預かりすることも可能です。

ぜひこの機会にE-ONEモバイル帯広店をご利用ください。

ご来店、お電話にてご予約お待ちしております。

よろしくおねがいします。

〒080-2470

北海道帯広市西20条南4丁目20-4 204ハイツ棟1F

TEL:070-4812-6409

営業時間:10時~19時(最終受付)

定休日:金曜日

Instagram:@e_onemobile

Facebook:@eonemobileobihiro

この記事を書いた人