iPhone7液晶交換の工程内容お教えいたします!自信があるからできる公開!

みなさんこんにちわ。E-ONEモバイル帯広店 竹内です。

今回ご来店いただいたお客様です。

iPhone7の液晶画面交換修理とガラスコーティング施行をさせていただきました。

飲み会帰りに酔っ払ってiPhoneを落としてしまい割ってしまいました。

また同じような液晶画面割れを未然に防ぐため、E-ONEモバイル帯広店自慢の高硬度ガラスコーティングを施行させていただきました。

作業時間も液晶画面交換とガラスコーティング施行で約30分以内で修理完了いたしますのでお忙しい方などでも気軽にご来店いただけます。

今回の作業工程をご説明していきたいと思います。

まずはiPhoneの使用動作を確認しながら始めていきたいと思います。

音声反応の確認、バイブレーション、カメラ部分、音量調節、指紋認証を確認し問題がなければiPhoneの電源を落とし次はiPhone内部の部品確認を行っていきます。

液晶画面以外にもバッテリーやiPhone内部の部品破損や水没破損などを細かくチェックを行い問題がなければ液晶画面交換の取り外し修理を行っていきます。

まずは接続コネクターを外しiPhone本体と液晶画面を引き離していきます。

今回は液晶画面交換ですのでiPhone本体は修理しないので液晶画面の方だけを修理施行していきます。

ホームボタンを取り外していきます。

このときホームボタンは新しい液晶画面に使いますので傷を付けないように慎重に接続コネクターから離していきます。

次にカメラ部分、スピーカー、金属センサーを外します。

こちらの部分も新しい液晶画面に再度取り付けますので傷つけず慎重に取り外します。

個人的に修理業者を使わず行う方などはこちらの部分を傷つけてしまうと、修理終了後にカメラ部に問題や電話の際に声が聞こえなかったりトラブルが起きやすい修理箇所なのでより慎重に時間がかかっても丁寧に修理することをおすすめいたします。

すべての部品が取り外し完了したら後は新しい液晶画面と交換していきます。

その後先程取り外したカメラ部品、金属センサー、スピーカー部品、ホームボタンを再度取り付けていきます。

取り付けが完了したら接続コネクターを使い先程のiPhone本体と新しい液晶画面を取り付けていきます。

この際にしっかりハマっているか、ネジのつけ忘れ、その他問題がないかを確認し取り付くけ接続コネクタープレートをネジで固定すれば接続完了です。

最後にiPhoneを閉じるときにしっかりプレートにハマって星ネジでしっかりと固定すればiPhone液晶画面交換の修理は終了です。

難しそうに見えて意外にも簡単に修理することができ作業自体も15分程度で完了します。

1-11

今回ご来店のお客様はガラスコーティングもご注文いただいたので、液晶画面交換修理後ガラスコーティング施行もさせていただきました。

道東地区最強硬度を取り扱っていますのでこれでもう割れる心配や画面破損の心配が無くなりとても喜んでいただきました。

液晶画面交換修理とガラスコーティング施行合わせても30分以内に修理いたしますので、お忙しい方や用事のついでにご来店いただいての素早く、安く、頑丈に修理、施行を行うことが出来ます。

ぜひこの機会にご来店お待ちしております。

また無料で修理点検、ご相談も承ってますのでお気軽にお電話ください。

〒080-2470

北海道帯広市西20条南4丁目20-4 204ハイツ棟1F

営業時間:10時から19時(最終受付)

定休日:金曜日

TEL:070-4812-6409

SNS

Instagram:e_onemobile

Facebook:eonemobileobihiro

この記事を書いた人